下関市 S様 2025.9月
2025.10.7
-scaled.jpg)
松永さま、久保さま、朝比奈さま、女性の方
この度は大変お世話になり誠にありがとうございました。
9/27(土)00:47他界いたしまして、心音さんにとりあえず電話いたしました。ホールの存在を知っておりましたので、まずかけてみた程度でしたが1:05という深夜にもかかわらず丁寧親切な電話対応から質問に対して的確なお返事をいただき、心音さんにお願いすることにいたしました。
3:30遺体お迎えのお二人もありがたかったです。
9:00会館で対面の打合せが始まり、久保さま「イイ人」過ぎます。なぜ造花を使用しているのか理由を明確に伝えてくださり御社の考え方に共感できました。ちょうどよい生花スタンドや棺前生花のご指導ありがとうございました。スタッフの皆様の休日時の申し送り連携がとてもよくて素晴らしいです。チームワークが大切なお仕事ですものね。
故人へ寄せ書きメッセージボードをご準備くださりありがとうございました。
9/28(日)湯灌と腹水抜きも大感謝です。
納棺師の三宅さま泉さまの尊いお仕事に心からありがとうございます。友引が絡み4日間お世話になりましたが会館が新しくて清潔にキープされており快適でございました。
大谷斎場へお弁当を持ち込みましたがゴミ袋を忘れました。収骨の時刻が迫り久保さま、朝比奈さまがお弁当ゴミを片付け心音さんに持ち帰ってくださいました。申し訳ございません、ありがとうございました。
結論。ソフト・ハードともに大満足の中で「お別れと感謝」の時間を持てました。故人に遺族に心を寄せてくださった素晴らしいスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
「感じがよい」って組織の力ですね‼
- 【イベント告知】心音下関たけひさオープン一周年記念の大感謝祭!!
- 2025年人形供養祭を開催いたしました🌺
- 🌸【イベント告知】初盆用品展示予約会&人形供養祭のお知らせ🌸
- 心音下関たけひさOPEN見学会を開催します!
- 家族葬の心音下関たけひさ 12月オープンです!
最新の記事
お知らせ・イベント
スタッフブログ
お葬式のまめ知識