• カテゴリー

    • 心音通信 (79)
    • 新着情報 (23)
  • 最近の投稿

    • 葬儀の学習会を開催いたしました!
    • 消費税率変更に伴うお知らせ
    • 湯灌・模擬葬実演会を開催いたしました!
    • 初盆用品展示予約会を開催いたしました!
    • 初盆用品展示予約会を開催いたしました!
  • アーカイブ

    • 2019年10月 (1)
    • 2019年9月 (1)
    • 2019年7月 (2)
    • 2019年6月 (1)
    • 2019年5月 (2)
    • 2019年4月 (4)
    • 2019年3月 (2)
    • 2018年12月 (1)
    • 2018年11月 (2)
    • 2018年10月 (1)
    • 2018年9月 (1)
    • 2018年8月 (1)
    • 2018年7月 (2)
    • 2018年5月 (2)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年10月 (2)
    • 2017年9月 (1)
    • 2017年8月 (1)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (1)
    • 2016年12月 (2)
    • 2016年11月 (2)
    • 2016年10月 (1)
    • 2016年7月 (2)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (2)
    • 2016年3月 (1)
    • 2015年9月 (1)
    • 2015年7月 (1)
    • 2015年5月 (3)
    • 2015年4月 (1)
    • 2014年11月 (4)
    • 2014年9月 (3)
    • 2014年7月 (4)
    • 2014年5月 (2)
    • 2014年4月 (2)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年9月 (1)
    • 2013年8月 (3)
    • 2013年7月 (3)
    • 2013年6月 (1)
    • 2013年5月 (1)
    • 2013年4月 (1)
    • 2013年3月 (1)
    • 2013年2月 (1)
    • 2013年1月 (3)
    • 2012年12月 (1)
    • 2012年11月 (2)
    • 2012年10月 (1)
    • 2012年8月 (2)
    • 2012年7月 (4)
    • 2012年6月 (1)
* RSS FEED
TOP > 心音通信

心音通信 一覧

葬儀の学習会を開催いたしました!

  10月10日(木)葬儀についての学習会を開催しました。

葬儀の流れや葬儀にかかる費用、最近増えている家族葬について葬祭ディレクター技能審査1級資格所持の池永が説明致しました!

参加していただいた皆様もメモを取ったり真剣に聞いてくださいました!

IMG_1256

家族葬についてだけでなく、火葬のみ直送プランについてのお話もありました

IMG_1255

皆様たくさん質問してくださり、私も大変勉強になりました!

IMG_1254

参加してくださった皆様本当にありがとうございました(^^)/

今後のイベントについては11月に配布するDMとブログでも更新をいたしますのでご確認ください(^^)

 

2019年10月10日 | カテゴリー:心音通信 |

消費税率変更に伴うお知らせ

 

2019年10月1日より、消費税率が8%から10%に変わります。

当社におきましては、以下の対応をさせていただきます。

新税率の適用時期は葬儀日を基準とさせていただきます。

したがって、10月1日以降の葬儀分のご生花、花輪等のご供物をご注文いただいた場合、お支払いが9月30日以前でも10%の価格となります。

また、お斎や精進落とし等のお料理につきましては、会館でお召し上がりの場合は10%、自宅でお召し上がりの場合は8%とさせていただきます。

お客様には、大変ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

【お問い合わせ先】

エンディングホール&ファミリーホール心音

家族葬の心桜 有限会社塚本葬儀社

山口県長門市油谷河原1251-12d941038-s

電話番号:0837-32-1478

FAX:0837-32-1479

 

 

2019年9月25日 | カテゴリー:心音通信, 新着情報 |

湯灌・模擬葬実演会を開催いたしました!

7月17日(水)心音ながとにて、湯灌・模擬葬実演会を開催いたしました!

葬儀の準備について学ぶセミナーでは、皆さん一生懸命メモを取ってくださいました!

セミナーの様子☟

mogi4

 

湯灌実演は、福岡から湯灌師の方にお越しいただきました。なかなか見ること、体験できることのない湯灌を見ていただきました。

湯灌をご覧になられた方は、

「見て,聞いて、実感することができたので、今後の参考になった。」

「初めて見たので、びっくりしました。とてもよかったです。」

「いい機会で参加できてよかった!」

との感想をいただきました!ありがとうございます!

湯灌の様子☟

mogi3

納棺される松永さん☟

mogi

感動して、涙を流す方もいらしゃいました

模擬葬では、実際に参加者の方に喪主や親族、同僚の役をしてもらい、葬儀を体験していただきました!ご協力ありがとうございました!

献灯の儀の様子☟

mogi2

喪主を演じてくれました!☟

mogi5

ご参加してくださいましたみなさま、本当にありがとうございました!

いい経験ができたとの意見があり、よかったです!

 

10月10日(木) 葬儀の学習会 をします。

葬儀の流れや準備しないといけないものなどのセミナーをします。

入会キャンペーンのイベントもありますので、ぜひご参加ください!

 

2019年7月17日 | カテゴリー:心音通信 |

初盆用品展示予約会を開催いたしました!

6月30日(日)に心音ゆやにて初盆展示会を開催いたしました!

初盆についてのセミナー「初盆ってなぜするの?」も同時開催いたしました!

多くの皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。

IMG_1120

IMG_1142

そうめん、うどん、そばの試食も楽しんでいただけました!

IMG_1134

7月17日(水)9:00~12:00 心音ながとにて 湯灌・模擬葬実演会 を開催いたします。

ご都合が合えばご親族様お誘い合せの上ご来館お待ちしております。

その他、何か気になること、小さな質問でも構いませんお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

2019年7月6日 | カテゴリー:心音通信 |

初盆用品展示予約会を開催いたしました!

6月2日(日)に心音ながとにて初盆展示会を開催いたしました!

初盆についてのセミナー「初盆ってなにするの?」、流行りの「モダン仏壇展示販売」も同時開催いたしました。

多くの皆様にご来場いただき、心より感謝申し上げます。

IMG_0969

IMG_0974

IMG_0976

そうめん、うどん、そばの試食も楽しんで頂けました!

IMG_0983

初盆を迎えるにあたり、セミナーにて講座を受ける方もいらっしゃいました!

 

IMG_0987

6月30日(日)に心音ゆやにて初盆展示予約会を開催いたします。

ご都合が合えばご親族様お誘い合せの上ご来館お待ちしております。

その他、何か気になること、小さな質問でも構いませんお気軽にお問い合わせください。

2019初盆展示会

 

2019年6月13日 | カテゴリー:心音通信 |

お焚き上げをしてただきました

本日長門豊川稲荷の木村様にお焚き上げをしていただきました!

line_902007741475086

燃やすと炎はお狐さんの熱気にかわり

煙は裏山の谷をうずめ

灰になればお稲荷さんの土となる

もうどこにも行きません・・・

1557978577837

 

2019年5月16日 | カテゴリー:心音通信 |

人形供養祭開催しました

4月28日(日)にエンディングホール心音ながとにて人形供養祭、抽選会、ゆずりは上映会、遺品整理セミナー、特別入会キャンペーン、個人相談会

5月4日(土)にエンディングホール心音ゆやにて人形供養祭、抽選会、数珠ブレスレット作り体験、特別入会キャンペーン、個別相談会を開催致しました。

 

IMG_0796

 

IMG_0793

長門市内の園児さんとお人形に最後のお別れのご焼香

IMG_0811

長門豊川稲荷木村様による供養式

IMG_0820

遺品整理セミナー

 

供養していただいたお人形は後日長門豊川稲荷にてお焚き上げをしていただきます。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

 

初盆用品展示予約会

6月2日 (日)  エンディングホール心音ながと 9:00~15:00

6月30日 (日) エンディングホール心音ゆや  9:00~15:00

にて、初盆用品展示予約会を開催いたします。

セミナー同時開催『初盆ってなぜするの??』

1部 10:30~11:00
2部 13:30~14:00

初盆の意味や必要なものを知っておこう!!

湯灌実演・模擬葬

7月17日 (水) エンディング心音ながと 9:30~12:00

故人様の人生の最後をきれいなお姿で見送るため、身体や髪を清め身支度を整える「湯灌(ゆかん)」普段見ることのできないこの貴重な儀式をご覧いただくことができます。

模擬葬では、葬儀の流れにそって喪主様がどのようなことをするのか、どんな準備すればいいのか知ることができると思います!

ぜひご参加ください!

2019年5月8日 | カテゴリー:心音通信 |

人形供養祭開催のお知らせ

下記の通り思い出につまった、大切なお人形やぬいぐるみを感謝の心を込めて供養できるように、長門豊川稲荷様にご協力頂き人形供養祭を開催します。

4月28日(日)エンディングホール心音ながと

5月4日(土)心音ゆや

開催時間9:00~15:00 供養式13:00~

供養料

ここね倶楽部会員様 無料

一般の方      1000円

ぬりえ持参の園児  無料

燃え残りのないもの(ガラス、金属類はご遠慮ください)

イベント当日は抽選会も行いますので是非ご参加下さい。

詳しくはチラシをご覧ください。

人形供養祭 人形供養祭

 

 

2019年4月20日 | カテゴリー:心音通信, 新着情報 |

新入社員入社式

2019年度新入社員入社式を行いました。

当社では新卒入社は初めての事なので入社式の進行方法をネットで検索しながら進めてきました。

本日は葬儀もあり出席できる社員のみで歓迎しました。

無事に入社式を終えて代表社員3名と共に「ととろの里」で昼食をとり午後からは社長研修からスタートです!

明後日は1泊で東京に行き新入社員研修を受けます。

入社早々ハードスケジュールですが、楽しんで研修に臨んでいただきたいです。

日高さん頑張って下さいね!

HP10

社長挨拶
社長は話すことが好きなので緊張は一切ないそうです

HP12

先輩からの言葉
ちょっと緊張気味の松永さん

HP11

辞令交付・記念品贈呈
記念品は「名刺入れ」

HP13

記念撮影
日高萌々子さん(真ん中)
若さというパワーで新しい風を吹き込んでください

HP15

ととろの里で昼食
ちょっと暗いですね、季節のそばご膳をいただきました

HP16

当社の名物社員前田さん(真ん中)いつも食べるのが遅いと社長につっこまれています
食べるのが遅い理由はよく噛むからです。ですよね、前田さん(笑)

2019年4月1日 | カテゴリー:心音通信, 新着情報 |

2018年度社員総会

2018年度社員総会を油谷本社にて実施しました。

社長からは本年度の総括や2019年度の経営方針の発表、社員全員から来年度の目標発表をして最後に今年度の各表彰を行いました。

2018年度は残りわずかですが全社員で結束を高め、今年度、来年度も頑張っていきます。

表彰者

こつこつ賞・・・池永 仁さん
アンケート返却数NO1 10月から100%

会員拡大賞・・・大野 初之さん
今年度ここね倶楽部会員獲得NO1

会社貢献賞・・・前田 幸三さん
施行数、施行売上NO1

最優秀社員賞・・尾﨑 誠人さん
トータルNO1

この度は永年勤続対象者はおりませんでした。

社員総会後は懇親会を行い美味しいお食事を頂きました。

4月1日からは高校を今年卒業した女性が入社予定です。

実は新卒を入社は初めてで入社式の準備にバタバタしております。

HP1

社長の来年度経営方針、目標発表

HP2

社員昨年の反省と目標発表

HP3

こつこつ賞 池永仁(勤続9年)

DSCN0898

 会員拡大賞 大野初之(勤続18年)

HP5

会社貢献賞 前田 幸三(勤続3年)

HP6

最優秀社員賞 尾﨑 誠人(勤続6年)

HP7

社員総会後の懇親会

HP8

2019年3月30日 | カテゴリー:心音通信, 新着情報 |

« 古い記事

山口県長門市の塚本葬儀社トップページに戻る
    • TOP
    • 心音ホールの
      ご案内
    • 心桜ホールの
      ご案内
    • 料金プラン
    • ご葬儀の流れ
    • ご葬儀のマナー
    • ここね倶楽部
    • 安心プラン
      提携店一覧
    • 新着情報
    • ここねブログ
    • 会社案内
    • お問い合わせ
有限会社 塚本葬儀社
〒759-4504 山口県長門市油谷河原1251-1
TEL 0837-32-1478 FAX 0837-32-1479 
(24時間365日対応 お気軽にお問い合わせください)